ALL CASTing Tokai

私たちはお客様のニーズにお応えします


人と企業の架け橋
株式会社オールキャスティング東海

ALL CASTing Tokai

私たちはお客様のニーズにお応えします


人と企業の架け橋
株式会社オールキャスティング東海

ALL CASTing Tokai

私たちはお客様のニーズにお応えします


人と企業の架け橋
株式会社オールキャスティング東海

ALL CASTing Tokai

私たちはお客様のニーズにお応えします


人と企業の架け橋
株式会社オールキャスティング東海

会社概要

私たちはお客様のニーズにお応えします
人と企業の架け橋

社 名株式会社オールキャスティング東海
住 所〒470-2102
愛知県知多郡東浦町大字緒川字塩田35-2

【アクセスマップ】
連 絡 先フリーダイヤル:0120-041-135
TEL(0562)82-6975/FAX(0562)84-6980
設 立2019年7月
資 本 金2,000万円
代 表 者石川佳孝
事 業 内 容労働者派遣事業     派23-303610
有料職業紹介事業  23-ユ-302092
業務請負事業
営 業 時 間9:00〜18:00(土日休み)
グループ会社🔳221ホールディング株式会社
https://221holding.co.jp/

🔳株式会社オールキャスティング
http://www.allcasting.jp/

🔳株式会社リベラルワン
https://liberalone.biz/

🔳株式会社アット
https://www.at-staff.jp/

🔳株式会社HOTS
https://hots0301.jp

🔳株式会社ポラリス
https://polaris-web.co.jp/

🔳株式会社ピーライフ
https://www.peaceful-life.jp/

🔳ASEANリソース協同組合
https://asean-resource.com/

お知らせ

オールキャスティング東海のスタッフは様々な職種で活躍中!!!

製造

物流

販売

清掃

設計

受付

事務

コール

センター

労働者派遣事業

人材派遣のしくみ

企業様より業務依頼

企業様よりいただいた業務依頼の職種、期間、条件等の確認をし、ご提案書とお見積書を提出いたします。

STEP
1

弊社にて人選業務

企業様の要望に合った人材確保を行い、人選結果のご報告をします。合意いただけましたら、ご契約書の提出をします。

STEP
2

派遣スタッフの業務開始

派遣スタッフの勤怠管理などの労務管理を行います。また、ご要望や問題点の対応をさせていただきます。

STEP
3

派遣スタッフの業務管理

担当スタッフが派遣スタッフのフォローを行います。業務を円滑に進められるように、責任を持って対応いたします。

STEP
4

紹介予定派遣

どうしてもなくならない「雇用のミスマッチ」を防止。新しい採用スタイルです。

派遣就業前または開始後に、派遣先企業に対して、就業紹介をすることを予定している派遣制度です。
派遣先企業と派遣スタイルの双方が合意すれば、派遣スタッフは派遣先企業に直接雇用されます。紹介予定派遣の派遣期間について

  •  派遣社員としての就業(派遣会社との契約)
    この間に、スタッフの業務適正や能力をご確認いただけます。 
  • 派遣契約中に、採用をご検討いただきます
    就業条件を再確認の上、企業・スタッフ双方に採用(または就業)の意思確認をいたします。 
  • 社員として採用(スタッフとの直接契約)
    派遣先企業とスタッフ双方の合意があった場合、正式採用となります。その際、一定の紹介手数料をいただいております。

紹介予定派遣のメリット

  •  雇用のミスマッチ防止
    派遣期間中に、業務に対する適正・能力を見極めてから採用できます。雇用のミスマッチを防ぐことができ、コア人材採用の有効手段です。 
  • 採用業務・コストを軽減
    人材募集・人選・スケジュール調整など、採用業務の煩雑な作業を派遣会社が行いますので、従来発生していた業務負担(人事部対応業務)のコストが軽減できます。

業務請負事業

業務請負のしくみ

企業様より業務依頼

企業様よりいただいた業務依頼の職種、期間、条件等を現場で確認しご提案いたします。

STEP
1

弊社にて人選業務

現場確認後、必要な人数やスキルを把握し、請負をスタートできる計画書を作成ご提案いたします。

STEP
2

派遣スタッフの業務開始

完全出来高制となりますので、報酬となる単価を決め御見積書を提出いたします。

STEP
3

派遣スタッフの業務管理

双方合意の上、請負基本契約書を交わし、請負スタートとなります。

STEP
4

改正派遣法に基づくマージン率の公開

対象期間:2022年6月1日~2023年5月31日

平成24年10月1日の「改正労働者派遣法」の施行により、派遣元事業主(当社)は、毎事業年度終了後、派遣先から受け取る派遣料金に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額の割合(マージン率)を公開することが義務付けられました(法第23条第5項)。このマージン率は、以下の計算式で算出されます。

労働者派遣に関する料金額15,751円(2023年度労働者派遣料金額の平均額)
派遣労働者の賃金額11,680円(2023年度労働者派遣賃金の平均額)
マージン率25.8%(2023年度マージン率の平均)
教育訓練に関する事項OJTにて、就業先の設備、規則、ルール、避難先を説明。
また、必要なスキルについてはその都度基礎訓練を実施。
その他就業にあたり、健康保険、厚生年金、雇用保険にご加入して頂きます。
(雇用条件によっては加入できない場合がございます)